オニプレの野菜嫌いを治す方法これかも?って話

PR

どもー!
ハチュ野郎です。

オニプレには2種類いる。

野菜を食べる子か、食べない子だ。

オニプレの野菜嫌い

うちの子アルマちゃんも、前までは野菜嫌いでした。

こちらYouTube掘り返したら見つけた、まったくイタリアンパセリに興味ないやつ。

本気で拒否るときは、もっと目を閉じてイヤ!ってします。

ただちょっとこのパセリ動画しかなかったですね。
もっと撮っておけばよかった…

でも今は違うんですね。

この通り、平気で野菜を食べます。

ほうれんそうの茎も。

葉っぱも。

もっとないんか???の顔。

なんでも食べてえらい!!!天才!!!

ね、残念ながら過去と同じイタリアンパセリでは比較したわけじゃありません。

ただニンジンも、トマトも、平気で食べるようになりました。

sponsored link

こうすりゃ野菜嫌い治るんじゃね?って仮説

さ~

”これなんで急に食べるようになったの?”
”ほんとに同じオニプレ?”

ってとこなんですが、なんとなく仮説があるので、久しぶりの2020年1発目wwwは、そのうちの子が野菜嫌いを克服した経緯についてシェアしようと思います。

実際ほかのオニプレ飼育者さんに、羨ましがられたり(?)するので、もしかしたら何かヒントになれば幸いです~!

もちろん下記のような方法もありますよね。

————–

  • 食べる直前にサッと入れ替えて騙し食いさせる
  • (コオロギ見せてサッとニンジンなど)

  • 好きなもの与えてる途中で野菜を入れてチェイン食いさせる
  • (コオロギ、次もコオロギ、しれっとニンジン、次はコオロギなど)

  • 好きなものと野菜を混ぜたセット食いさせる
  • (フード団子に刻んだ野菜を混ぜる、コオロギを葉っぱで巻く)

————–

sponsored link

ただまぁいずれも一時的に成功することはあれど、なかなか克服させるには至らないのが現実

器用に野菜だけ残したりw

引越せ!!!はいおしまい!!!

はい、この見出しの通りです。

”環境を変えてリセットさせる”と、野菜嫌いを治せるんじゃないか?と。

リセット法と名付けよう。

というのもアルマちゃんの野菜嫌いが治ったのは、飼い主の引越しがきっかけでした。

このとき。
【引越し報告】オニプレのケージを衣装ケースからパンテオン6045へ

最初はなんで野菜食べるようになったかな~?
もしかしてこの子アルマちゃんじゃない?アルマちゃんどこいった?

と思ってましたが、おそらく引越し後からなんですよね。

きっとこれまで適応していた環境がリセットされて、かつ空腹なときに野菜を与えられて、野菜も食べ物とみなす世界線に乗れたんじゃないでしょうかw

”野菜を食べ物とみなすテストの機会 = 環境リセット直後”

だから野菜食べさせたい人は引越しなよ☆
爬虫類のお引越し体験談!前準備・運び方・不動産屋とのやり取りなど

・・・。

イベントでもそうだよね

爬虫類のイベントでもそうですよね。
ショップでもそうかな。

「このレオパはフードを食べる子です~でもお迎え後に食べなくなる子もいるので必ずしも保証はできかねますが。。」みたいな。

この場合、逆にある意味フード嫌いになっちゃったわけですが、これと一緒だと思うんですね。

ショップ→移動(車など)→イベント開催地
ショップ→移動(車、電車など)→自宅

こういう移動に伴い、仮宿で過ごす期間が挟まれると、好き嫌いがリセットされる。

そもそもオニプレは雑食なので、別に野菜を食べることはおかしいことじゃない。

ただ食べ物とみなすかどうか?だと思うんですね。
そのテストをする機会が、仮宿から本宿に移った適応最中に与えられるんじゃないか?と。

一晩、二晩くらいダンボールにお泊りさせてみては?

で、ほんと無責任なこと言えないんですがww

温度管理を徹底したうえで、いちどダンボールに泊まってもらってみてもいいかもしれませんね。

そっから本ケージに戻して、お腹をすかせた頃に野菜を与えてみる。

これで意外と野菜嫌いが治っちゃったりして。

以上、オニプレの野菜嫌いを治す方法これかも?って話でした!

ん~どうでしょうね?

聞かれることもあり、せっかくなので記事にして残しておこうと思った出来事でした。

ではでは。

sponsored link

このブログをハチュ友さんへ晒しちゃう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加