爬虫類飼育のQ&A 一覧

【3つの視点】なぜ爬虫類は同じ室温でも夏と冬で違った動きをするのか?

【3つの視点】なぜ爬虫類は同じ室温でも夏と冬で違った動きをするのか?

どもー!ハチュ野郎です。 Twitterの飼育相談DMに応えていて、 こんな返信をしました。 画像みえるかな? 貼っ...

記事を読む

【WCの宿命】オニプレのダニ対策法5つ

【WCの宿命】オニプレのダニ対策法5つ

どもー! ハチュ野郎です。 ”ダニ対策について”、かんたんにまとめまーす。 というのもこんな質問をTwitterのDMで頂きま...

記事を読む

【ストレス低減?】なぜ人工の葉っぱ(造花)を置いてるのか

【ストレス低減?】なぜ人工の葉っぱ(造花)を置いてるのか

どもー! ハチュ野郎です。 今の飼育レイアウトですが、このように葉っぱ置いてるんですね。 人工の観葉植物のやつ。 これ確か本...

記事を読む

オニプレ飼育のQ&A!餌を食べない・逃げる(慣れない)・人口餌でOKか

オニプレ飼育のQ&A!餌を食べない・逃げる(慣れない)・人口餌でOKか

どもー! ハチュ野郎です。 いや~ちょっと冷えてきましたね。 夏が終わって寂しい気持ちも。 寒くなってきたので、...

記事を読む

爬虫類のお引越し体験談!前準備・運び方・不動産屋とのやり取りなど

爬虫類のお引越し体験談!前準備・運び方・不動産屋とのやり取りなど

どもー! オニプレ・レオパの飼育歴が、 1年8ヶ月になるハチュ野郎です。 爬虫類飼育者の気になるお引越し事情とは? ...

記事を読む

【Q&A】爬虫類を飼いたいけど親御さんがダメだと反対する!?

【Q&A】爬虫類を飼いたいけど親御さんがダメだと反対する!?

どもー! ハチュ野郎です。 はい、今回は読者さんから"よくもらう質問に回答しちゃおー!コーナー"です。 といっても最近...

記事を読む

③オニプレートトカゲを飼いたい爬虫類初心者さんへのQ&Aを公開!【餌の種類】

③オニプレートトカゲを飼いたい爬虫類初心者さんへのQ&Aを公開!【餌の種類】

どもー! ハチュ野郎です。 では、こちらに引き続き... ①オニプレートトカゲを飼いたい爬虫類初心者さんへのQ&Aを公開!...

記事を読む

②オニプレートトカゲを飼いたい爬虫類初心者さんへのQ&Aを公開!【ライト類(温度)】

②オニプレートトカゲを飼いたい爬虫類初心者さんへのQ&Aを公開!【ライト類(温度)】

どもー! ハチュ野郎です。 では、前回の続きです。 まだ読んでいない方はこちらからどうぞ。 ①オニプレートトカゲを飼...

記事を読む

①オニプレートトカゲを飼いたい爬虫類初心者さんへのQ&Aを公開!【触れ合い】

①オニプレートトカゲを飼いたい爬虫類初心者さんへのQ&Aを公開!【触れ合い】

どもー! ハチュ野郎です。 ブログにTwitter、YouTube... このあたりのメディアを使って、 色々あれこ...

記事を読む

その爬虫類の臭いの悩み…3秒で解決できるかもしれません

その爬虫類の臭いの悩み…3秒で解決できるかもしれません

はいどもー! ハチュ野郎です。 さ、今日は頂いた質問を踏まえて、 こんなテーマで書いていきます。 ”気にすればするほ...

記事を読む

どちらが餌として最適なの?フタホシコオロギとレッドローチを比較!

どちらが餌として最適なの?フタホシコオロギとレッドローチを比較!

はいどもー! ハチュ野郎です。 追記;アニソンLIVEのレッドローチ巻かれ事件で訪れた方へ こんにちは!レッドローチを爬虫類の...

記事を読む

コオロギなどの虫が嫌いだけど爬虫類を飼いたい!?

コオロギなどの虫が嫌いだけど爬虫類を飼いたい!?

はいどもー! ハチュ野郎です。 さてさて。 前回は2015年のラスト更新で、 今回が2016年の一発目の記事になりま...

記事を読む